成果

  • リアルタイム

    の在庫アクセス

  • 排除

    対象: 手動処理

  • 既存の

    SAP 導入環境

顧客

  • 産業 小売業

  • 製品: HCL Volt MX

  • 地域 オーストラリア

概要

  • パート 1

    課題

    既存のモバイルソリューションと SAP システムの統合がなされていなかったため、在庫情報のリアルタイムな可視化が限定的となり、在庫関連業務の多くを手作業に頼らざるを得ない状況でした。その結果、受注処理に必要な在庫数の不正確さが課題となっていました。

  • パート 2

    解決策

    HCL Volt MX を基盤とする倉庫管理システムおよびスーパ―アプリを iOS デバイス向けに設計し、SAP とシームレスに統合。リアルタイム機能とあらゆる基幹システムとの完全な連携により、全店舗にわたって業務効率の向上を実現しました。

  • パート 3

    結果

    在庫管理の強化と店舗業務の効率化により、複数拠点にわたるリアルタイムの在庫情報へのアクセスが可能になりました。これにより、手動による在庫管理の負担が軽減され、在庫データの精度も向上しました。

課題

複数拠点を展開する小売企業にとって、最大の課題の 1 つは何でしょうか。それは、在庫の可視性の欠如です。顧客満足を実現する鍵は、正確かつ迅速な注文対応であり、そのためには、入出庫状況や在庫レベルを完全に把握できることが欠かせません。

2009 年からの長年の顧客であるこの企業は、オーストラリア国内に 160 店舗以上のオフィス用品小売店を展開しています。同社は、モバイル在庫ソリューションと SAP との統合が不十分だったことにより、さまざまな業務上の課題に直面していました。

  • リアルタイムでの可視性が限定的: チームメンバーが最新の在庫情報にアクセスできず、意思決定やサービスの効率に影響を及ぼしていました。
  • 手動処理: 在庫発注、棚卸、照会といった業務が手動入力に依存しており、遅延や人的ミスのリスクが発生していました。
  • 在庫数の不一致: 実在庫と記録上の在庫にずれが生じることが多く、在庫管理が複雑になっていました。

ソリューション/解決策

在庫状況に関する課題を解決するため、HCL Volt MX を基盤とした倉庫管理ソリューションを構築しました。このソリューションは、iOS デバイス向けに設計されており、オフィス用品小売業者の SAP システムとシームレスに統合されています。アプリケーションは全店舗に展開され、リアルタイム機能と包括的なシステム統合によって、業務効率が向上しました。

アプリケーションの主な機能と特徴は次のとおりです。

  • リアルタイム在庫管理: 店舗単位でだけでなく、地理的に近い 4 店舗における在庫の所在情報やバックオーダー数をリアルタイムで把握できます。
  • 同期型トランザクション処理: 在庫更新などの取引に対して即時にユーザーへフィードバックを提供し、業務全体の正確性と処理速度を向上させます。

本アプリケーションは、以下の機能に対応しています。

  • 価格確認: 商品の価格や在庫状況を簡単に確認できます。
  • 商品受入れ: 店舗への商品入荷を管理します。
  • 在庫照会: 複数拠点にわたるリアルタイムの在庫データを取得できます。
  • 在庫移動: 複数拠点にわたる在庫データを取得できます。
  • 棚卸: 在庫監査の効率化により、正確な在庫記録を支援します。
  • 保管場所管理: チームメンバーが保管エリア内で商品を素早く見つけられるよう支援します。
  • 価格ラベル印刷: 新しい価格ラベルの印刷作業を簡素化します。

結果

即時対応を必要とする顧客を抱える小売業者にとって、タイミングは重要です。迅速に導入・運用でき、リアルタイムで効果が得られるソリューションが求められます。今回のオフィス用品小売業者による HCL Volt MX の導入により、在庫管理の強化と店舗業務の効率化が実現し、以下のような成果が得られました。

  • 複数拠点にわたる在庫情報へのリアルタイムアクセス。
  • 在庫管理業務における手動対応の削減。
  • 在庫数および在庫データの精度向上。

データへのアクセス性とデータ品質を高めることで、業務効率が改善され、最終的には自身だけでなく、従業員や顧客にとっても全体のパフォーマンスが向上します。

会社について

オーストラリアに拠点を置くオフィス用品専門の小売チェーンであるこの企業は、低価格の倉庫型店舗として展開しています。各店舗で 3 万点以上の商品を取り扱い、小規模オフィスや在宅オフィスのあらゆるニーズに応えることを目指しています。主な取扱品目は、印刷・工作用品、テクノロジー製品、家具、文房具、美術・工作用品、幼児向け学習・発達支援商品など多岐にわたります。

関連機能